-4279円 (3週目収支)
今週も終了しましたね。
結構負けてしまいましたね( ;∀;)
先週終了時になんとかなるかもしれない〜!と希望を抱いて迎えた今週ですが、
月曜日:サイバーSで半殺しにされる٩( ᐛ )و
火曜日:KLabで軽くボコられる
水曜日:ソケッツのJCからの急落(でも他は良かった)
と、定期的なドカンをくらってしまったのである。
木曜日と金曜日はルールは(ほぼ)守れど、結果がついてこない。
そして今週マイナスで終了してしまた…。
結果だけ見るとそんな感じですが、トレード内容的にはレベルは上がっているのではないかと思う。
先週は結構ツキもあってプラス1万くらいになってくれたけど、今週は先週に比べてツキなかったイメージ。
先週の記事でも書いたがいつ暴落をくらっても仕方ないトレードをしていた。
それに対して今週はキッチリ殺された。
月曜日のサイバーSとか火曜日のKLabとかはこれに当たる。合計2万くらい負けました。
キッチリ殺されたけど先週よりはトレードの質が向上しているので-4279円で済んだと思う。
とは言うもののソケッツのJCは完全になかったけどねw
ソケッツにやられた水曜日はトータルマイナスだけど、結果を見たら悲観的になるタイプではなかったので、木金はJCさえやめれば結果がついてくると思ってました。
しかし、
木金は勝ったものの思ったような結果が出ず。
むしろ内容が悪い。
どうすればいいのやら。
金曜日のブログでも言ったが、
値動きが全然わかってないw
トレード歴9ヶ月にして再び実感したのである。
ただ今回は今までほど悲壮感は漂っていません。
どうすれば良いか?の対策案が複数コあります。
とりあえず来週はこれらを試しながらトレードする感じで。
最悪負けなければそれで良いスタンスでいきたいと思います。
コメント