少し掴めた感のある1ヶ月でした。
収支:+81,791円
デイトレ歴1年3ヶ月…ようやく希望の光が少し見えたような気がします。
1週目はいつも通りきっちりと負けましたが、2週目以降はプラスにブレるトレードができていたのではないかと思います。
「何をコツを掴んだのですか?」と聞かれることもありました。回答は
「JC(ジャンピングキャッチ)を無くしました」
特に2週目、3週目となるほどJC率は低くなり、大きなプラスが出るようになる日が多かったかと思います。
ただ、新しい問題が発生していきました。
全力病*1です。
今の余力で全力でスキャをすれば、一瞬で1万円以上の利益が出たりします。
しかし、現在の実力ではロットのコントロールが難しく、逆に大きな損失になっているケースの方が圧倒的に多いです。
10月26日や10月31日でのケースが大きな失敗の例ですね。
調子に乗って全力でぼろ負けした額だけで-10万円ほど。
ちなみに全力で買うとビビって早めに利確してしまうので、全力で買い続けるとマイナスにブレると思いますw
現在の目標が残り2ヶ月で+24万と設定しています。理由は今年の収支が-24万だから。
計算すると6,000~7,000円/日勝てれば良いと考えて、小ロットで1日1万勝ちを狙っていきたいと思っています。
大きなロットはバーチャにする
をしばらく継続したいですね。今もしてるんですけど、うまく決まった時は嬉しさよりも悔しさが勝ってしまったり…ダメですねw
しかし今月はデイトレードに対して希望が見えてきました。
*1:微妙なところで全力買すること